おしらせNEWS & EVENT

≫ 過去の記事

会員からのおしらせinstagram

職人力展2022
また新たな情報が公開されました。
詳細は、
shokuninryoku_sapporo へ。

10回目、力入ってます💪🏼
北海道でものづくりをしている方は、ぜひ、ご来場いただければと思います😌
ジャンルが違っても、きっとご自分の活動にも活かせるヒントが得られるんじゃないかと思います。

私は、展示とワークショップで参加します。

職人力展2022「New Start」〜新たなスタート〜

2022.11.4(金)〜6(日)
10:00〜19:00(最終日18:00)

札幌市民交流プラザ2F SCARTSスタジオ1&2
札幌市中央区北1条西1丁目

◆公式ホームページは、準備中です。準備でき次第、お知らせします。

#職人力展#職人力展2022#宝飾#彫金#銀粘土#職人#ものづくり#ものづくり北海道#北海道の職人
#宝飾展 #彫金教室 #銀粘土教室 #アートクレイシルバー #アクセサリー#貴金属#北海道貴金属工芸組合 #北海道貴金属工芸組合会員のおしらせ#acsgembira
...

【 職人力展 】
出来たよ〜っ。
今年もよろしくお願いいたします❗️
▷ https://a-provi.com
#職人力展 #職人力展2022 #貴金属 #銀粘土 #真鍮 #ガラス #木工 #装身具 #ワークショップ #セミナー #北海道貴金属工芸組合会員のおしらせ #北海道芸術デザイン専門学校 #市民交流プラザ #札幌 #北海道
...

【 親子で体験教室 】
ひろ〜い! 何にもね〜っ!
久しぶりの出張体験教室は
札幌から車で1時間ほど。岩見沢の小学校にお邪魔しました。
親子で総勢50名。はじめての銀粘土ストラップでした。
みんな楽しく、上手に出来上がりましたよ!(^O^)
#体験教室 #親子 #小学生 #銀粘土
#彫金 #provi #北海道貴金属工芸組合
#北海道貴金属工芸組合会員のおしらせ
#北海道はでっかいどう
#ものづくり #楽しい #やってみよう
▷ http://a-provi.com
...

【 貴金属装身具制作 国家検定試験 】
え〜っ❗️出来るのかなぁ〜…
国家検定試験3級の講習が始まりました。はじめての講習ではみんな「本当に出来るのかな?」ってなるんだけど
できるようになるんだよ❗️ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
(同時に、来月試験の1、2級の自主練習もありました。ラストスパート‼️)
▷ https://a-provi.com
#国家検定 #貴金属装身具製作技能検定
#北海道貴金属工芸組合 #北海道貴金属工芸組合会員のおしらせ #provi
#北海道芸術デザイン専門学校
#彫金教室 #彫金教室札幌 #space115
#挑戦してみよう #合格祈願 #がんばれ
...

北海道貴金属工芸組合の活動(旧:札幌貴金属工芸組合)

国家検定貴金属装身具製作作業実技検定試験の実施

北海道での国家検定貴金属装身具製作作業実技検定試験の実施に協力しています。


現在までに
一級技能士 33名
二級技能士  5名
三級技能士  4名 を輩出しています。

職業訓練指導員の育成

国の任命を受け、職業訓練指導員の育成を行っております。


現在までに
職業訓練指導員(貴金属・宝石科)
15名
 を輩出しています。

その他の活動

・国、道、市の表彰申請
・組合員の慶弔
・レクリエーション

2007年には貴金属装身具製作全技連マイスター認定者1名を輩出するなど、確かな技術に裏打ちされた一級・二級技能士が数多く在籍する集団です。経験豊富で個性豊かな組合員がおりますので、あらゆる面で大いに参考になる事があるかと思います。
2013年の準会員制度新設に伴い、技術講習会・組合主催の展示会・各種コンテストへの参加も積極的に行って参ります。


[2016年4月現在] 組合員 16名 / 準組合  9名 / 団体組合員 北海道芸術デザイン専門学校

活動実績

それまで、組合員の情報交換等や国家検定制度への実施協力が中心だった活動に(定款参照)2013年、準組合員制度、団体組合員制度を新設 組合員、一般の方への技術講習会 展示会 公共施設、学校等での体験教室など活動の幅を広げています。


2019年度 活動実績

2019年 1月体験教室 千歳市総合センター
体験教室 エルムの森児童会館
札幌芸術の森 工芸館 「アートオブクラフトfrom職人展」
2月
3月
4月
5月
7月
8月
9月
10月 北海道貴金属工芸組合主催『職人力展』
11月
12月

2018年度 活動実績

2018年 1月体験イベント 千歳市総合福祉センター
体験イベント 光陽児童会館
体験イベント 白石小ミニ児童会館
体験イベント あやめ野児童会館
2月体験イベント 山の手児童会館
体験イベント 平岡みどり児童会館
3月体験イベント 八軒西小学校ミニ児童会館
体験イベント 東雁来児童会館
4月定期講習会 北海道芸術デザイン専門学校
5月特別セミナー (株)相田化学工業 アートクレイ倶楽部
7月 国家検定試験講習
体験イベント 元町南児童会館
8月 国家検定試験講習
体験イベント なつまつり(space115)
体験イベント 長万部町立長万部小学校
9月 体験イベント アクセス札幌「ものづくり学校祭」
体験イベント 本郷小ミニ児童会館
10月 北海道貴金属工芸組合主催『職人力展』
体験イベント 札幌市民交流プラザ「ものづくりチャレンジDAY」
体験イベント みすまい児童会館
11月 定期講習会 北海道芸術デザイン専門学校
体験イベント 上野幌東小学校ミニ児童会館
体験イベント もみじ台ふれあい児童会館
体験イベント 旭川市立東町小学校

2017年度 活動実績

2017年 1月体験イベント 千歳子ども支援センター
体験イベント 白石小学校ミニ児童会館
4月技術講習会 北海道芸術デザイン専門学校
5月体験イベント 社会福祉法人あむ「に・こ・ぱ」
7月体験教室 上白石小学校ミニ児童会館
組合 定期講習会
8月体験イベント 北東白石児童会館
体験イベント space115夏まつり
9月 「職人力展2017」
10月 体験イベント 新ひだか町立東静内小学校
11月 組合 定期講習会
12月 体験イベント 豊浦町立豊頃小学校

2016年度 活動実績

2016年 1月体験イベント 白石小学校ミニ児童会館
2月技能検定実技3級試験 実施
体験教室  江別市立文京台小学校
6月体験イベント 澄川児童会館
体験イベント えりも町立庶野小学校
7月体験教室 上白石小学校ミニ児童会館
8月技術講習会
9月 体験教室 北都小学校ミニ児童会館
10月 体験教室 西白石小ミニ児童会館
「職人力展2016」
12月 技術講習会

2015年度 活動実績

2015年 2月体験教室 江別市立文京台小学校
3月国家検定試験3級講習会
6月技術講習会
8月体験教室 札幌市立手稲西中学校
9月 体験教室 浦河町立堺町小学校
10月 「職人力展2015」、
小中学生対象「彫金体験イベント」
11月 技術講習会
体験イベント 恵庭PBパーク
12月 体験教室 札幌市立西白石小学校

2014年度 活動実績

2014年 2月体験教室 江別市立文京台小学校
4月技術講習会
5月体験教室 札幌市民ギャラリー
9月技術講習会
10月 「職人力展2014」
小中学生対象「彫金体験イベント」

北海道貴金属工芸組合 オフィシャルブログ

pagetop